snowm-tabi-log

【世界旅ブログ】アジアの辺境・奥地へ

【U!S!A!U!S!A!】ドバイ万博全パビリオン紹介:北米編

サステイナビリティエリアとオポチュニティーエリアの間にある一角に佇むのはアメリカパビリオン。日本館やお気に入りのカザフスタン館もこの地区にある注目エリアだ。

 

f:id:snowm-blog:20220117041540j:plain

f:id:snowm-blog:20220117041548j:plain

 

スタイリッシュかつ威風堂々と聳え立つアメリカ館とロケット。

白にうっすらと青紫がかったカラーデザイン。

 

f:id:snowm-blog:20220117041557j:plain

f:id:snowm-blog:20220117041607j:plain

 

エントリーは大統領報道官風なレセプション。

 

f:id:snowm-blog:20220117041617j:plain

f:id:snowm-blog:20220117041624j:plain

 

エントリーエリアを抜けるとベルトコンベアが。

ソーシャルディスタンスを開けながらここに立って自動的に進んでいく一種のライド方式。

 

f:id:snowm-blog:20220117041632j:plain

f:id:snowm-blog:20220117041644j:plain

 

自由の女神の手の部分。

 

f:id:snowm-blog:20220117041656j:plain

f:id:snowm-blog:20220117041705j:plain

f:id:snowm-blog:20220117041713j:plain

 

元大統領が所有していたコーランの展示もあった。

 

f:id:snowm-blog:20220117041720j:plain

f:id:snowm-blog:20220117041731j:plain

f:id:snowm-blog:20220117041745j:plain

 

アップル創業者のスティーブ・ジョブズ

 

f:id:snowm-blog:20220117041755j:plain

f:id:snowm-blog:20220117041804j:plain

f:id:snowm-blog:20220117041812j:plain

 

ベルトコンベアから降りた先には巨大な部屋が。

部屋全体がシアターとなっているのだが天井に仕掛けがある。

 

f:id:snowm-blog:20220117041821j:plain

f:id:snowm-blog:20220117041858j:plain

 

この天井からアンテナみたいなやつやら惑星みたいなのやらが出入りしてくる大掛かりな装置が天井にある。

 

f:id:snowm-blog:20220117041908j:plain

f:id:snowm-blog:20220117041916j:plain

 

その先には宇宙探査装置らしきものの展示。

 

f:id:snowm-blog:20220117041924j:plain

f:id:snowm-blog:20220117041934j:plain

 

部屋から外のベランダへと出ると宇宙へとそびえる巨大ロケット。

 

f:id:snowm-blog:20220117041944j:plain

f:id:snowm-blog:20220117041532j:plain

 

こちらはカナダパビリオン。

 

f:id:snowm-blog:20220120034743j:plain

f:id:snowm-blog:20220120034752j:plain

 

木製のような色合いの外郭の木組みが印象的で質素だけど良い雰囲気のデザイン。

CANADAの文字もいい感じだ。

 

f:id:snowm-blog:20220120034800j:plain

f:id:snowm-blog:20220120034821j:plain

f:id:snowm-blog:20220120034836j:plain

 

一部屋に大人数が入るからか待たずにはいることができた。

 

f:id:snowm-blog:20220120034848j:plain

f:id:snowm-blog:20220120034857j:plain

 

カナダ館は歩いて進んでいくのではなく一部屋のシアター形式だ。

 

f:id:snowm-blog:20220120034904j:plain

f:id:snowm-blog:20220120034914j:plain

 

内壁一面と中央の立方体に映像が写る。

 

f:id:snowm-blog:20220120034924j:plain

f:id:snowm-blog:20220120034946j:plain

 

最後にメキシコ館。

 

f:id:snowm-blog:20220120035515j:plain

f:id:snowm-blog:20220120035527j:plain

 

強烈な色合いの外壁。

 

f:id:snowm-blog:20220120035536j:plain

f:id:snowm-blog:20220120035608j:plain

 

入り口には蝶の展示。

 

f:id:snowm-blog:20220120035620j:plain

f:id:snowm-blog:20220120035630j:plain

f:id:snowm-blog:20220120035638j:plain

f:id:snowm-blog:20220120035646j:plain

f:id:snowm-blog:20220120035655j:plain

f:id:snowm-blog:20220120035703j:plain

 

建物内もメキシコらしくカラフルな雰囲気で花がふんだんに使われている。

 

f:id:snowm-blog:20220120035713j:plain

f:id:snowm-blog:20220120035722j:plain

f:id:snowm-blog:20220120035730j:plain

f:id:snowm-blog:20220120035740j:plain

 

そして最後の出口にはメキシコ定番の骸骨の紳士がお待ちかね。。

 

アメリ

・規 模:★★★

・美しさ:★★★

・内 容:★★★

・人 気:★★★

カナダ

・規 模:★★★

・美しさ:★★

・内 容:★★

・人 気:★★

メキシコ

・規 模:★★

・美しさ:★★

・内 容:★★

・人 気:★★

 

【砂漠の大滝とエミレーツ航空】ドバイ万博全パビリオン紹介:企業パビリオン編

ドバイ万博では各国のパビリオンだけでなく様々な団体や特定のテーマで出しているパビリオンが存在する。その中の一つがパートナー企業によるパビリオン。ここではドバイ港湾の運営管理をするDP worldとドバイ石油公社ENOCと航空会社Emirates Airlineを紹介。

先ずは米国館の隣にあるDP world。

 

f:id:snowm-blog:20220110032250j:plain

f:id:snowm-blog:20220110032306j:plain

 

かなり長いエスカレーターに乗るところが入り口となっている。

エスカレーターをあがって建物内へと入ると港湾施設の紹介展示がある。

 

f:id:snowm-blog:20220110032319j:plain

f:id:snowm-blog:20220110032332j:plain

 

昔の船の模型から最新の施設まで。

 

f:id:snowm-blog:20220110032346j:plain

f:id:snowm-blog:20220110032424j:plain

 

この建物は中央部が吹き抜けとなっておりその周りをらせん状にスロープがある構造となる。そして地上階には大きなスクリーンが。

青を基調として近代的で美しいデザインだ。

 

f:id:snowm-blog:20220110032437j:plain

f:id:snowm-blog:20220110032450j:plain

f:id:snowm-blog:20220110032513j:plain

 

螺旋スロープを通って下へと降りていくと、中央部で円形状に雨が降りはじめた。

 

f:id:snowm-blog:20220110032534j:plain

f:id:snowm-blog:20220110032550j:plain

 

この雨のショーがこのパビリオンの目玉パフォーマンス。

高さもあり美しさだけでなく豪快さもある。

 

f:id:snowm-blog:20220110032604j:plain

f:id:snowm-blog:20220110032623j:plain

 

コンピューターで制御されているのか様々に複雑な形で雨を降らすことができるようになっていた。このショーは万博内でも最良の上質なパフォーマンスの一つであった。

 

f:id:snowm-blog:20220110032231j:plain

f:id:snowm-blog:20220110032830j:plain

 

次にDP worldのすぐ近くにあるドバイ首長国の石油会社ENOC。

こちらは建物があまり高くないためか、あまり混雑することがなく穴場パビリオンである。

ただし、ツアー制なのでまとめて人を一定数入れていくシステムだ。

 

f:id:snowm-blog:20220110032912j:plain

f:id:snowm-blog:20220110032936j:plain

f:id:snowm-blog:20220110032950j:plain

 

最初に映像を見た後、、、

 

f:id:snowm-blog:20220110033005j:plain

f:id:snowm-blog:20220110033018j:plain

 

やってきた次の円形の部屋には中心部に謎のオブジェが。

 

f:id:snowm-blog:20220110033033j:plain

f:id:snowm-blog:20220110033050j:plain

 

部屋の壁面にタッチすると、建物内が点灯されたり、宇宙船が発射されたり、様々にアニメーションが発動する仕掛けとなっていた。

 

f:id:snowm-blog:20220110033103j:plain

f:id:snowm-blog:20220110033115j:plain

f:id:snowm-blog:20220110033129j:plain

 

未来のエネルギーによる街と生活が一つのテーマとなっているようだ。

 

f:id:snowm-blog:20220110033141j:plain

f:id:snowm-blog:20220110033206j:plain

f:id:snowm-blog:20220110033226j:plain

 

次の部屋はモノクロで無数の光が照っている場所。

 

f:id:snowm-blog:20220110033237j:plain

f:id:snowm-blog:20220110033251j:plain

 

床を歩くとそれに呼応して強く光る仕組みだ。

 

f:id:snowm-blog:20220110033302j:plain

f:id:snowm-blog:20220110033317j:plain

f:id:snowm-blog:20220110033337j:plain

f:id:snowm-blog:20220110033354j:plain

f:id:snowm-blog:20220110033419j:plain

f:id:snowm-blog:20220110033435j:plain

f:id:snowm-blog:20220110033449j:plain

f:id:snowm-blog:20220110033501j:plain

f:id:snowm-blog:20220110033515j:plain

 

最後にこの塔に階段で登っても良いらしく一番上が展望台になっているそうなのだが疲れていたのでスキップした。

 

f:id:snowm-blog:20220110032818j:plain

f:id:snowm-blog:20220110032846j:plain

 

これまたアメリカパビリオンの二つ隣にあるエミレーツ航空パビリオンへ。

 

f:id:snowm-blog:20220120035208j:plain

f:id:snowm-blog:20220120035220j:plain

 

このパビリオン完全予約制なので入り口の予約機械で手続きをしていると、何故か受付のCA(の制服を着たスタッフ)に声を掛けられて中に入れさせて貰えた。

この時はスーツを着て一人だったのだがそれで優遇して貰えたのだろうか。他に集まっていた人達は入れさせて貰えることはなかった。

空港でチェックインする際に良い格好しているとビジネスクラスにアップデートして貰うことがあるようなのと同じ仕組みなのだろうか。。

 

f:id:snowm-blog:20220120035230j:plain

f:id:snowm-blog:20220120035239j:plain

 

入り口を入ると先ずは、透明の小さなボールを手渡される。

 

f:id:snowm-blog:20220120035250j:plain

f:id:snowm-blog:20220120035331j:plainf:id:snowm-blog:20220120035300j:plain

 

手渡されたボールを先々にある様々なコーナーで所定位置に置くとそのゲームが遊べる仕組みとなっていた。

最初にあったのはクイズコーナー。出てくるお題に対して正解した人から順番が付いていく仕組みだ。

 

f:id:snowm-blog:20220120035321j:plain

f:id:snowm-blog:20220120035340j:plain

f:id:snowm-blog:20220120035350j:plain

 

その次はロボットアームのコーナー。

色々なオプションが選択できるのだが、例えばロボットアームが格納されている素材を引っ張り出してきてその紹介を行ったりしてくれる。

 

f:id:snowm-blog:20220120035359j:plain

f:id:snowm-blog:20220120035407j:plain

f:id:snowm-blog:20220120035416j:plain

 

建物内は近未来風なデザイン。

 

f:id:snowm-blog:20220120035424j:plain

f:id:snowm-blog:20220120035435j:plain

 

二階では自分だけの飛行機を作ったりエンジンを開発したりできる。

 

f:id:snowm-blog:20220120035443j:plain

f:id:snowm-blog:20220120035450j:plain

f:id:snowm-blog:20220120035459j:plain

 

こちらは新しい形の空港。

ドローンを使って航空機の検査を実施して効率化するなどのコンセプトが紹介された。

 

f:id:snowm-blog:20220120035524j:plain

f:id:snowm-blog:20220120035533j:plain

f:id:snowm-blog:20220120035542j:plain

 

最後のコーナーはVRによる疑似飛行機体験。

CAが席まで案内してVRの使い方を教えてくれる。

 

f:id:snowm-blog:20220120035550j:plain

f:id:snowm-blog:20220120035600j:plain

f:id:snowm-blog:20220120035148j:plain

 

VRの中ではタッチパネルがVR上に表れたり、窓から見える外の景色を変化させたりできるといった仕様になっていた。

 

DP world

・規 模:★★★

・美しさ:★★★

・内 容:★★

・人 気:★★

ENOC

・規 模:★★

・美しさ:★★

・内 容:★★

・人 気:★

Emirates Airline

・規 模:★★★

・美しさ:★★★

・内 容:★★★

・人 気:N/A (完全予約制)

 

【古代エジプトの秘宝】ドバイ万博全パビリオン紹介:北アフリカ編

あじあ地域を出てきたアフリカ地域へ。

こちらはサステイナビリティエリアにあるモロッコ館。

 

f:id:snowm-blog:20220102042234j:plain

f:id:snowm-blog:20220102042243j:plain

f:id:snowm-blog:20220102042254j:plain

 

ロッコ館はツアー制なので人があまり並んでいなくともしばらく待ってから入場。

最初の部屋でちょっとした紹介映像を鑑賞。

 

f:id:snowm-blog:20220102042314j:plain

f:id:snowm-blog:20220102042340j:plain

 

奥へ進んでいくとエレベーターが。

どうやら人の回転はこのエレベーターの収容で決まっているようだ。

 

f:id:snowm-blog:20220102042349j:plain

f:id:snowm-blog:20220102042359j:plain

 

エレベーターで上へとあがるのだが、結構時間がかかったと思ったらかなり上まで上がってきたようだ。

上から見ると, かなり建物だった。

 

f:id:snowm-blog:20220102042409j:plain

f:id:snowm-blog:20220102042419j:plain

 

万博内でもトップクラスの高さじゃないだろうか。

写真映えも良いパビリオン。

 

f:id:snowm-blog:20220102042430j:plain

f:id:snowm-blog:20220102042438j:plain

f:id:snowm-blog:20220102042448j:plain

 

外の万博の光景も上から目線で見られる。

 

f:id:snowm-blog:20220102042457j:plain

f:id:snowm-blog:20220102042534j:plain

 

中庭を囲む螺旋スロープで徐々に下へと降りていくシステムで途中途中に立ち寄る部屋が用意されている。

 

f:id:snowm-blog:20220102042547j:plain

f:id:snowm-blog:20220102042605j:plain

 

骸骨が吊られている。

そしてまばゆい統一色で照らされる部屋。こちらは定期的に色が変わる仕組みなのだが, 長く部屋にいると気がおかしくなってしまいそうだ。

 

f:id:snowm-blog:20220102042615j:plain

f:id:snowm-blog:20220102042623j:plain

f:id:snowm-blog:20220102042649j:plain

f:id:snowm-blog:20220102042658j:plain

f:id:snowm-blog:20220102042707j:plain

 

食事文化の展示。

 

f:id:snowm-blog:20220102042718j:plain

f:id:snowm-blog:20220102042728j:plain

f:id:snowm-blog:20220102042738j:plain

f:id:snowm-blog:20220102042749j:plain

 

実験室のようなスタイルの植物展示。

 

f:id:snowm-blog:20220102042757j:plain

f:id:snowm-blog:20220102042807j:plain

 

これがオリジナルのモロッコパビリオンの建築デザインだったそうだ。

 

f:id:snowm-blog:20220102042815j:plain

f:id:snowm-blog:20220102042825j:plain

f:id:snowm-blog:20220102042835j:plain

 

幾何学模様が特徴的な照明の部屋。

 

f:id:snowm-blog:20220102042844j:plain

f:id:snowm-blog:20220102042853j:plain

f:id:snowm-blog:20220102042902j:plain

f:id:snowm-blog:20220102042912j:plain

f:id:snowm-blog:20220102042923j:plain

f:id:snowm-blog:20220102042933j:plain

 

こちらの部屋はドアがテーマのようだ。

自動でドアが開閉する仕組みになっている。

 

f:id:snowm-blog:20220102042943j:plain

f:id:snowm-blog:20220102042950j:plain

f:id:snowm-blog:20220102042958j:plain

f:id:snowm-blog:20220102043009j:plain

 

定番のお土産屋も。

 

f:id:snowm-blog:20220102043017j:plain

f:id:snowm-blog:20220102043028j:plain

f:id:snowm-blog:20220102043036j:plain

 

中庭には絨毯が敷かれたお洒落空間。

 

f:id:snowm-blog:20220102043045j:plain

f:id:snowm-blog:20220102181852j:plain

f:id:snowm-blog:20220102181843j:plain

 

次にモビリティエリアにあるアルジェリアパビリオン。

金色に輝く門構えと北アフリカらしいクラシックな建物が中に建つ。

建物の中は砂漠を思わせる淡い茶色を基調としている。

 

f:id:snowm-blog:20220102181900j:plain

f:id:snowm-blog:20220102181911j:plain

 

アルジェリアの自然文化のパネル展示が中心だ。

 

f:id:snowm-blog:20220102181920j:plain

f:id:snowm-blog:20220102181929j:plain

 

UAEの道でよくみかけるデザインの交通標識。

 

f:id:snowm-blog:20220102181938j:plain

f:id:snowm-blog:20220102181948j:plain

f:id:snowm-blog:20220102181957j:plain

 

最後の部屋はちょっとしたシアタールーム。

 

f:id:snowm-blog:20220102182005j:plain

f:id:snowm-blog:20220102182015j:plain

f:id:snowm-blog:20220102182025j:plain

 

アルジェリアっぽい雰囲気の夕方。

次にやってきたのはオポチュニティーエリア。

 

f:id:snowm-blog:20220102182202j:plain

f:id:snowm-blog:20220102182214j:plain

 

チュニジアパビリオンへとやってきた。

建物は小さいが中は良いセンスのデザインでかなりお洒落な感じ。

 

f:id:snowm-blog:20220102182225j:plain

f:id:snowm-blog:20220102182233j:plain

 

国旗を前面に押し出してくるのはアフリカっぽいが、それ以外はセンスの良さとテクノロジーをアピールするところがヨーロッパっぽい雰囲気もある。

 

f:id:snowm-blog:20220102182257j:plain

f:id:snowm-blog:20220102182307j:plain

 

ロボットの展示。

最後にはお土産屋。

 

f:id:snowm-blog:20220102182317j:plain

f:id:snowm-blog:20220102182154j:plain

 

最後はエジプトパビリオン。

建物の外観もなかなか良い雰囲気。

結構並ぶ人気のパビリオンだが, 中のシアターの時間に合わせてまとめて人を入れる運用であった。

 

f:id:snowm-blog:20220108145149j:plain

f:id:snowm-blog:20220108145206j:plain

f:id:snowm-blog:20220108145253j:plain

 

かなり横幅の大きいシアター。

上の5つの小さな画面も連動する構成だ。

 

f:id:snowm-blog:20220108145310j:plain

f:id:snowm-blog:20220108145325j:plain

 

最初に紹介ムービーを大画面で見た後にガイドに案内されながらそれぞれのコーナーを寄っていく半ツアー形式。

 

f:id:snowm-blog:20220108145219j:plain

f:id:snowm-blog:20220108145237j:plain

 

エジプトらしいツタンカーメンの仮面のレプリカ展示。

 

f:id:snowm-blog:20220108145341j:plain

f:id:snowm-blog:20220108145356j:plain

f:id:snowm-blog:20220108145411j:plain

 

ミイラのレプリカ展示もあった。人気の展示。

 

f:id:snowm-blog:20220108145427j:plain

f:id:snowm-blog:20220108145444j:plain

f:id:snowm-blog:20220108145501j:plain

f:id:snowm-blog:20220108145512j:plain

f:id:snowm-blog:20220108145527j:plain

 

こちらの部屋は円形の壁と天井に映像が映る仕組み。

 

f:id:snowm-blog:20220108145553j:plain

f:id:snowm-blog:20220108145609j:plain

 

二階へと上がる。

 

f:id:snowm-blog:20220108145622j:plain

f:id:snowm-blog:20220108145632j:plain

f:id:snowm-blog:20220108145646j:plain

f:id:snowm-blog:20220108145721j:plain

f:id:snowm-blog:20220108145740j:plain

f:id:snowm-blog:20220108145758j:plain

f:id:snowm-blog:20220108145813j:plain

f:id:snowm-blog:20220108145916j:plain

f:id:snowm-blog:20220108145928j:plain

f:id:snowm-blog:20220108145945j:plain

f:id:snowm-blog:20220108150006j:plain

f:id:snowm-blog:20220108150025j:plain

f:id:snowm-blog:20220108145131j:plain

 

こちらはモビリティエリアのメキシコ館の隣にあるスーダンパビリオン。

 

f:id:snowm-blog:20220123182558j:plain

f:id:snowm-blog:20220123182611j:plain

 

広くスペースをとった空間に大胆に国内の映像が投影される。

お土産コーナーが結構充実していた。

 

f:id:snowm-blog:20220123182619j:plain

f:id:snowm-blog:20220123182632j:plain

 

 

 

ロッコ

・規 模:★★★+

・美しさ:★★★

・内 容:★

・人 気:★★

アルジェリア

・規 模:★★

・美しさ:★★

・内 容:★

・人 気:★

チュニジア

・規 模:★

・美しさ:★★

・内 容:★

・人 気:★

リビア

・規 模:★

・美しさ:★

・内 容:★

・人 気:★

エジプト

・規 模:★★★

・美しさ:★★★

・内 容:★★

・人 気:★★★

スーダン

・規 模:★★

・美しさ:★

・内 容:★

・人 気:★

 

【政治的に大注目の本場中東パビリオン】ドバイ万博全パビリオン紹介:中東レバント諸国編

モビリティエリアインドネシア館の隣にあるレバノン館。

近代アートの雰囲気がある見た目だ。

建物の手前には大きな人型?のブロックアート。

 

f:id:snowm-blog:20211119225832j:plain

f:id:snowm-blog:20211119225842j:plain

 

建物内はスクリーンに映される映像がいっぱい。

ベイルートの街中やレバノン国内の自然や歴史遺産の映像である。

 

f:id:snowm-blog:20211119225850j:plain

f:id:snowm-blog:20211119225857j:plain

 

ブランコエリア。

天井からブランコが沢山吊るされている。

 

f:id:snowm-blog:20211119225905j:plain

f:id:snowm-blog:20211119225824j:plain

 

奥の映像にはローマ帝国時代の歴史遺産のようだ。

そして次に訪れたのは近年内戦やISとの戦闘で度々報道されたシリア。

 

f:id:snowm-blog:20211119230150j:plain

f:id:snowm-blog:20211119230200j:plain

f:id:snowm-blog:20211119230211j:plain

 

落ち着いた色で大人な雰囲気なのだが、

建物内が黒色で統一されているのは少し異様な雰囲気にも感じた。

 

f:id:snowm-blog:20211119230220j:plain

f:id:snowm-blog:20211119230232j:plain

 

近代アートの絵画展示。

 

f:id:snowm-blog:20211119230243j:plain

f:id:snowm-blog:20211119230142j:plain

 

最後のお土産コーナーも白黒の色彩を基調としている。

さて、次はヨルダンパビリオン。

 

f:id:snowm-blog:20211119230521j:plain

f:id:snowm-blog:20211119230512j:plain

 

入り口付近は木製色の壁が両側から迫る構造となっている。

 

f:id:snowm-blog:20211119230532j:plain

f:id:snowm-blog:20211119230541j:plain

 

奥にはシアタールームがあったが、これが他にはない特徴的なタイプ。

 

f:id:snowm-blog:20211217201353j:plain

f:id:snowm-blog:20211217201405j:plain

 

のれんのような壁面に映像が写される。

 

f:id:snowm-blog:20211217201414j:plain

f:id:snowm-blog:20211217201427j:plain

 

ヨルダン国土の自然の様子だろうか。

 

f:id:snowm-blog:20211217201436j:plain

f:id:snowm-blog:20211217201448j:plain

f:id:snowm-blog:20211217201457j:plain

f:id:snowm-blog:20211217201519j:plain

 

最後にはよくあるお土産コーナー。


f:id:snowm-blog:20211217201343j:plain

f:id:snowm-blog:20211119230459j:plain

 

次の国はイスラエル

 

f:id:snowm-blog:20211217202135j:plain

f:id:snowm-blog:20211217202147j:plain

 

お洒落な構造をした建物。イスラエル館があるのは様々な政治的意味を持つ。

階段・スロープの下に部屋がある構造。

www.bbc.com

www3.nhk.or.jp

 

f:id:snowm-blog:20211217202159j:plain

f:id:snowm-blog:20211217202213j:plain

 

建物横が下の部屋への入り口となっている。

中へ入るとDJがいてクラブのようになっている。

 

f:id:snowm-blog:20211217202237j:plain

f:id:snowm-blog:20211217202246j:plain

 

中の円形の部屋は壁一面に映像が映る。

 

f:id:snowm-blog:20211217202255j:plain

f:id:snowm-blog:20211217202304j:plain

 

色んな人が写されてパフォーマンスをする。

 

f:id:snowm-blog:20211217202314j:plain

f:id:snowm-blog:20211217202325j:plain

f:id:snowm-blog:20211217202337j:plain

 

イスラエルの国旗が壁一面に。一年前まで国交すら結ばれていなかった国の国旗が堂々と写されていると思うと感慨深い。

 

f:id:snowm-blog:20211217202347j:plain

f:id:snowm-blog:20211217202358j:plain

 

最後は皆でフレーズをコールする謎のクラブ的空気感でフィニッシュ。

なかなか他にはない独特なパビリオンであった。

 

f:id:snowm-blog:20211217202408j:plain

f:id:snowm-blog:20211217202419j:plain

 

夜中のイスラエルパビリオンの様子。

 

f:id:snowm-blog:20211217202427j:plain

f:id:snowm-blog:20211217202439j:plain

f:id:snowm-blog:20211217202449j:plain

f:id:snowm-blog:20211217202457j:plain

f:id:snowm-blog:20211217202506j:plain

f:id:snowm-blog:20211217202515j:plain

f:id:snowm-blog:20211217202525j:plain

f:id:snowm-blog:20211217202536j:plain

f:id:snowm-blog:20211217202546j:plain

 

さて、最後はこちらのパレスチナパビリオン。

イスラエルと国交を正常化するまでUAEは他のアラブ諸国同様パレスチナ側であった。

 

f:id:snowm-blog:20211217202816j:plain

f:id:snowm-blog:20211217202828j:plain

 

伝統的な街の様子をアクセントにいれながらもスタイリッシュなデザインの建物。

 

f:id:snowm-blog:20211217202838j:plain

f:id:snowm-blog:20211217202848j:plain

f:id:snowm-blog:20211217202858j:plain

 

夜中は夜中でかっこよい門構え。

パレスチナパビリオンは万博のオープン10月1日からではなく遅れての公開であった。

この時はオープンしたばかりで45分ほど入るのに待った。

 

f:id:snowm-blog:20211217202909j:plain

f:id:snowm-blog:20211217202917j:plain

 

建物内はパレスチナの街の様子が映る。

 

f:id:snowm-blog:20211217202925j:plain

f:id:snowm-blog:20211217202937j:plain

f:id:snowm-blog:20211217202947j:plain

f:id:snowm-blog:20211217202957j:plain

f:id:snowm-blog:20211217203006j:plain

 

エレベーターに乗って上の階へと上がる。

どうやら一回のツアーの収容人数はこのエレベーターに乗せられる人数で決まっているようだ。

 

f:id:snowm-blog:20211217203017j:plain

f:id:snowm-blog:20211217203026j:plain

f:id:snowm-blog:20211217203038j:plain

f:id:snowm-blog:20211217203051j:plain

f:id:snowm-blog:20211217203128j:plain

f:id:snowm-blog:20211217203138j:plain

f:id:snowm-blog:20211217203149j:plain

f:id:snowm-blog:20211217203159j:plain

f:id:snowm-blog:20211217203209j:plain

f:id:snowm-blog:20211217203219j:plain

f:id:snowm-blog:20211217203230j:plain

f:id:snowm-blog:20211217203239j:plain

f:id:snowm-blog:20211217203248j:plain

f:id:snowm-blog:20211217203259j:plain

f:id:snowm-blog:20211217203307j:plain

f:id:snowm-blog:20211217203316j:plain

f:id:snowm-blog:20211217203326j:plain

f:id:snowm-blog:20211217203334j:plain

f:id:snowm-blog:20211217203343j:plain

f:id:snowm-blog:20211217203352j:plain

f:id:snowm-blog:20211217203401j:plain

f:id:snowm-blog:20211217203410j:plain

f:id:snowm-blog:20211217203417j:plain

f:id:snowm-blog:20211217203426j:plain

f:id:snowm-blog:20211217203435j:plain

f:id:snowm-blog:20211217203443j:plain

 

レバノン

・規 模:★★

・美しさ:★★★

・内 容:★

・人 気:★

シリア

・規 模:★★

・美しさ:★★

・内 容:★★

・人 気:★

ヨルダン

・規 模:★★

・美しさ:★★

・内 容:★

・人 気:★

イスラエル

・規 模:★★★

・美しさ:★★★

・内 容:★★★

・人 気:★★

パレスチナ

・規 模:★★★

・美しさ:★★★

・内 容:★★★

・人 気:★★

 

【豪華地元パビリオン】ドバイ万博全パビリオン紹介:中東湾岸諸国後編

ドバイ万博でも注目のパビリオンであるサウジアラビア館。

サステイナビリティとオポチュニティーエリアの間の大通りに面した好立地にインパクトのある見た目の建築デザイン。

鏡のような建物の屋根が斜めに突き出るスタイル。

 

 

 

f:id:snowm-blog:20211201013226j:plain

f:id:snowm-blog:20211107030647j:plain

f:id:snowm-blog:20211107030659j:plain

 

斜めに突き出た屋根の付け根が入り口となっている構造。

ジグザグのスロープから地下へと降りていく。

 

f:id:snowm-blog:20211107030708j:plain

f:id:snowm-blog:20211107030717j:plain

 

そして入り口部には円柱型のものがあると思ったら、上から雨が制御されて降ってくる仕組みだった。

 

f:id:snowm-blog:20211107030726j:plain

f:id:snowm-blog:20211107030736j:plain

f:id:snowm-blog:20211107030745j:plain

 

時折雨が止むタイミングで出たり入ったりする訪問者達。

ところがタイミングを間違えて雨がひっかかってしまったり諸に直撃を受けてずぶ濡れになってしまう人が続出。タイミングを推し量るのが難しいかったようだ。

 

f:id:snowm-blog:20211201013721j:plain

f:id:snowm-blog:20211201013739j:plain

f:id:snowm-blog:20211201013751j:plain

f:id:snowm-blog:20211201013808j:plain

f:id:snowm-blog:20211201013819j:plain

f:id:snowm-blog:20211201013840j:plain

f:id:snowm-blog:20211201013356j:plain

f:id:snowm-blog:20211201013408j:plain

f:id:snowm-blog:20211201013420j:plain

f:id:snowm-blog:20211201013435j:plain

f:id:snowm-blog:20211201013448j:plain

f:id:snowm-blog:20211201013459j:plain

 

滝の隣の大部屋では横に長いスクリーンでサウジアラビアの紹介が。

 

f:id:snowm-blog:20211201013508j:plain

f:id:snowm-blog:20211201013517j:plain

f:id:snowm-blog:20211201013530j:plain

 

エスカレーターで上のフロアへとあがる。

この長いエスカレーターが面白くて両壁は古代遺跡をイメージしたデザインとなっており実際の生活も人々が投影されて展示される。

 

f:id:snowm-blog:20211201013558j:plain

f:id:snowm-blog:20211201013613j:plain

f:id:snowm-blog:20211201013630j:plain

f:id:snowm-blog:20211201013640j:plain

f:id:snowm-blog:20211201013656j:plain

f:id:snowm-blog:20211201013709j:plain

 

エスカレーターで上のフロアへとあがった大広間ではレンズ状のスクリーンに映像が映る。サウジアラビアの様々な景色が映し出された。

 

f:id:snowm-blog:20211107030636j:plain

 

f:id:snowm-blog:20211107031102j:plain

 

砂漠や遺跡の光景から。

 

f:id:snowm-blog:20211107031110j:plain

f:id:snowm-blog:20211107031119j:plain

 

メッカの巡礼の様子まで。

 

f:id:snowm-blog:20211107031128j:plain

f:id:snowm-blog:20211107031137j:plain

f:id:snowm-blog:20211107031146j:plain

f:id:snowm-blog:20211107031154j:plain

 

またエスカレーターで下のフロアへと降りる。

 

f:id:snowm-blog:20211107031223j:plain

f:id:snowm-blog:20211107031236j:plain

 

天井から不思議なライトでで照らされて両面の壁は未来都市が映し出される。

 

f:id:snowm-blog:20211107031252j:plain

f:id:snowm-blog:20211107031306j:plain

 

最後の部屋には不思議な球体の展示。

 

f:id:snowm-blog:20211107031321j:plain

f:id:snowm-blog:20211107031331j:plain

 

この球体が様々な色や模様へと変わっていく宇宙のような空間。

 

f:id:snowm-blog:20211107031339j:plain

f:id:snowm-blog:20211107031348j:plain

 

まるで惑星のようだ。

 

f:id:snowm-blog:20211107031356j:plain

f:id:snowm-blog:20211107031053j:plain

 

出口。

ちなみにサウジアラビア館の隣はパレスチナ館。

こちらも色んな意味で注目のパビリオンである。

 

f:id:snowm-blog:20211107031632j:plain

f:id:snowm-blog:20211107031641j:plain

 

モビリティエリアにあるオマーン館。

周囲の他のパビリオンと比べるとこじんまりとした造りにも見えるきのこのような形の建物。

 

f:id:snowm-blog:20211107031650j:plain

f:id:snowm-blog:20211107031659j:plain

 

付け根部分から建物内へと入っていく。

中の円形広間はシックで和モダンの雰囲気。

 

f:id:snowm-blog:20211107031709j:plain

f:id:snowm-blog:20211107031717j:plain

 

盆栽のような何かもある。

 

f:id:snowm-blog:20211107031725j:plain

f:id:snowm-blog:20211107031734j:plain

 

広間の周りにはオマーンの砂漠にところどころ木が生える様子が。

 

f:id:snowm-blog:20211107031742j:plain

f:id:snowm-blog:20211107031751j:plain

 

階段で上のフロアへと上がる。

 

f:id:snowm-blog:20211107031808j:plain

f:id:snowm-blog:20211107031818j:plain

 

階段も近未来的雰囲気でデザインされている。

 

f:id:snowm-blog:20211107031827j:plain

f:id:snowm-blog:20211107031838j:plain

f:id:snowm-blog:20211107031847j:plain

f:id:snowm-blog:20211107031857j:plain

f:id:snowm-blog:20211107031908j:plain

 

ランタンが吊るされる中にモニターがいくつか吊るされていてオマーンの紹介動画が流れる。

 

f:id:snowm-blog:20211107031915j:plain

f:id:snowm-blog:20211107031926j:plain

f:id:snowm-blog:20211107031933j:plain

 

遺跡のようなトンネルをくぐていくと・・

 

f:id:snowm-blog:20211107031941j:plain

f:id:snowm-blog:20211107031958j:plain

 

ちょっとしたシアターの部屋となっていた。

 

f:id:snowm-blog:20211107032007j:plain

f:id:snowm-blog:20211107032017j:plain

f:id:snowm-blog:20211107032025j:plain

f:id:snowm-blog:20211107032033j:plain

f:id:snowm-blog:20211107032042j:plain

f:id:snowm-blog:20211107032049j:plain

f:id:snowm-blog:20211107032058j:plain

f:id:snowm-blog:20211107032106j:plain

 

最後は階段を降りて出口へ。

最後が階段となっているパターンはよくあるのだが、他のパビリオンだとこの部分だけ無機質になっていることが多い一方でオマーン館では階段も緑でデコレーションされていて、終始美的センスを感じるパビリオンであった。

 

f:id:snowm-blog:20211107031624j:plain

 

f:id:snowm-blog:20211110021907j:plain

 

イエメンパビリオン。

 

f:id:snowm-blog:20211110021917j:plain

f:id:snowm-blog:20211110021937j:plain

 

規模は小さ目だが、なかなか興味深い展示もあって人気も結構あった。

 

f:id:snowm-blog:20211110021947j:plain

f:id:snowm-blog:20211110022011j:plain

 

イエメンでは脇差ともいえる刀。

地方の有力者は刀を差す伝統が残っている。

他にもブータンなど古くからのでんとうを遺す国で見られる文化だ。

 

f:id:snowm-blog:20211110022027j:plain

f:id:snowm-blog:20211110022042j:plain

f:id:snowm-blog:20211110022104j:plain

f:id:snowm-blog:20211110022138j:plain

f:id:snowm-blog:20211110022147j:plain


さて中東湾岸諸国編最後の国は地元のUAEパビリオン。

 

f:id:snowm-blog:20211111013422j:plain

f:id:snowm-blog:20211111013432j:plain

 

流石に地元だけあって万博内でも国別パビリオンでは最大のパビリオンである。

いつもこんでいて普通に列に並ぶと数時間待ちとなってしまうため、あらかじめ万博専用アプリを通して時間予約しておいたが、時間通りにいくとほとんど待つことなく入場することができとても快適。

 

f:id:snowm-blog:20211111013449j:plain

f:id:snowm-blog:20211111013517j:plain

 

ただしUAEパビリオンは二重待機構造となっている。

最初の待機が終わると整理券のようなものを渡され、番号が呼ばれるまで待つこととなる。

 

f:id:snowm-blog:20211111013534j:plain

f:id:snowm-blog:20211111013547j:plain

f:id:snowm-blog:20211111013604j:plain

 

整理券待機は待機エリア内でパフォーマンスも行っているため、あまり待つストレスもなく過ごすことができた。

 

f:id:snowm-blog:20211111013618j:plain

f:id:snowm-blog:20211111013635j:plain

f:id:snowm-blog:20211111013650j:plain

f:id:snowm-blog:20211111013703j:plain

 

整理券番号が柱にスタイリッシュに表示される方式。

 

f:id:snowm-blog:20211111013717j:plain

f:id:snowm-blog:20211111013730j:plain

 

万博のメイン会場であるアルワスルプラザが見える。

UAE館はメイン会場のすぐ隣に位置する。

夜中はすごく奇麗にライトアップされる。 

 

f:id:snowm-blog:20211111013740j:plain

f:id:snowm-blog:20211111013750j:plain

 

UAE館の正面から見た雰囲気は荘厳だ。

 

f:id:snowm-blog:20211111013758j:plain

f:id:snowm-blog:20211111013826j:plain

 

建物内へと入る。

 

f:id:snowm-blog:20211111013835j:plain

f:id:snowm-blog:20211111013843j:plain

 

中には本物の砂漠の砂が山のように盛られている。

 

f:id:snowm-blog:20211111013852j:plain

f:id:snowm-blog:20211111013901j:plain

 

砂の山の上には文字や昔の写真が映し出される。

 

f:id:snowm-blog:20211111013921j:plain

f:id:snowm-blog:20211111014027j:plain

f:id:snowm-blog:20211111014048j:plain

f:id:snowm-blog:20211111014057j:plain

 

投影されめっせーじはこシェイクザイードなど国の偉人のもの。

途中に床を歩く足の動きに合わせて地面が光って反応するエリアがある。

 

f:id:snowm-blog:20211111014109j:plain

f:id:snowm-blog:20211111014117j:plain

f:id:snowm-blog:20211111014142j:plain

 

砂にスクリーンが埋まり動画が映る。

更に奥には多数のスクリーンに国の歴史的映像が展示される。

 

f:id:snowm-blog:20211111014153j:plain

f:id:snowm-blog:20211111014203j:plain

f:id:snowm-blog:20211111014211j:plain

f:id:snowm-blog:20211111014218j:plain

 

しかもこのスクリーンの裏にはガラス張りの四角柱構造の中に砂がたんまり溜まる。

 

f:id:snowm-blog:20211111014226j:plain

f:id:snowm-blog:20211111014235j:plain

 

クライマックスはこのシアターの部屋。

映像が始まると砂漠の上を一人で歩く少女。

一見画面の大きなただのシアターに見えるのだが・・・

 

f:id:snowm-blog:20211111014302j:plain

f:id:snowm-blog:20211111014316j:plain

 

見上げるように正面の映像を見ていると、いつの間にかシアターの座席がまるごとそりあがっていく。

なんというおおがかりな作り。

 

f:id:snowm-blog:20211111014326j:plain

f:id:snowm-blog:20211111014335j:plain

 

観覧後に外へ出ると既に上のフロアに移動している。

映画をみながらフロアがいつのまにか変わるなんて開催国とはいえ一体いくらかけているのだろうか。

 

f:id:snowm-blog:20211111014343j:plain

f:id:snowm-blog:20211111014351j:plain

f:id:snowm-blog:20211111014359j:plain

f:id:snowm-blog:20211111014407j:plain

 

開催国だけあって流石の力の入れようだ。

規模や人気・装置の複雑さ・大掛かりな仕掛けが施された劇場など申し分ないパビリオンである。

総合して中東湾岸諸国は地元だけあってどこも何かしらに力をいれてきている印象であった。

 

イラン

・規 模:★★★

・美しさ:★

・内 容:★

・人 気:★★★

バーレーン

・規 模:★★

・美しさ:★★★

・内 容:★

・人 気:★

カタール

・規 模:★★

・美しさ:★★★

・内 容:★

・人 気:★★★

クウェート

・規 模:★★★

・美しさ:★★★

・内 容:★★

・人 気:★★★

サウジアラビア

・規 模:★★★

・美しさ:★★★+

・内 容:★★★

・人 気:★★★+

オマーン

・規 模:★★★

・美しさ:★★

・内 容:★★

・人 気:★★★

UAE

・規 模:★★★+

・美しさ:★★★

・内 容:★★★

・人 気:★★★+

 

【ガルフビューティー】ドバイ万博全パビリオン紹介:中東湾岸諸国前編

イランパビリオン。

一つの大きな建物に入るのではなく、いくつかの小規模な建物が何棟か建つパビリオンで手前にはナツメヤシの木が生える。

 

f:id:snowm-blog:20211101011019j:plain

f:id:snowm-blog:20211101011028j:plain

 

中央の空間には小さなステージがある。

各建物を見て回る方式。

 

f:id:snowm-blog:20211101010753j:plain

f:id:snowm-blog:20211101010802j:plain

 

ある建物に入ると中に絵画が。

下の小さな穴から壁の中を覗く遊びだった。

 

f:id:snowm-blog:20211101010811j:plain

f:id:snowm-blog:20211101010824j:plain

 

奥には青空の下でペルシャレストランもあった。

 

f:id:snowm-blog:20211101010833j:plain

f:id:snowm-blog:20211101010843j:plain

f:id:snowm-blog:20211101010852j:plain

 

アンティークコーナー。ペルシャ帝国時代の歴史的品々。

 

f:id:snowm-blog:20211101010900j:plain

f:id:snowm-blog:20211101010910j:plain

f:id:snowm-blog:20211101010921j:plain

f:id:snowm-blog:20211101010930j:plain

f:id:snowm-blog:20211101010937j:plain

f:id:snowm-blog:20211101010948j:plain

 

中央ステージの横には巨大な人形がたっていて少し威圧感。

 

f:id:snowm-blog:20211101010957j:plain

f:id:snowm-blog:20211101011009j:plain

 

特段規模が大きいわけでも内容が秀逸な訳でもないが、複数の建物を行き来する作りでオープンな形となっているのが珍しく特徴的なイランパビリオン。

そしてこちらも非常に珍しいタイプであるバーレーンパビリオン。

外観は銀色一色でかなり無機質な印象を受ける。

 

f:id:snowm-blog:20211101011143j:plain

f:id:snowm-blog:20211101011153j:plain

 

案内板がないので迷ってしまったが建物横にある地下へと繋がる通路からパビリオンへと入る仕組みであった。

そして地下フロアの扉を開けると・・・

 

f:id:snowm-blog:20211101011202j:plain

f:id:snowm-blog:20211101011212j:plain

 

中は建物内全てが一つの空間となっていた。

そして内部を無数の柱が貫く構造。

複雑なパビリオンが多い中でシンプルかつインパクトの大きいバーレーンパビリオン。

中に置かれた机の上や柱に吊るされる形で生地などが展示されている。

そして今は衰退したが歴史的な名産品でもある天然真珠。

バーレーンは養殖真珠の持ち込みが禁止されている国なのだが空港などで使われている天然真珠と養殖真珠を見分ける持ち物検査のような装置の展示も行われていた。

 

f:id:snowm-blog:20211101011220j:plain

f:id:snowm-blog:20211101011230j:plain

f:id:snowm-blog:20220313211619j:plain

 

一つの空間なので時間はかからないが、印象の強いパビリオンで写真映えしそうな空間であった。

欧米以外だと自国アピールの展示に力を入れる国が多い中でこういったモダンアート主体のパビリオンはなかなかレベルが高い。

 

こちらはカタールパビリオン。スタイリッシュなデザインだ。

 

f:id:snowm-blog:20211101011341j:plain

f:id:snowm-blog:20211101011349j:plain

 

バーレーンほどではないが、カタールも建物内が二部屋に別れているというシンプルなつくり。デザイン性も高い。

 

f:id:snowm-blog:20211101011356j:plain

f:id:snowm-blog:20211101011405j:plain

 

美しい映像展示が部屋中に流れる。

こちらの砂漠のらくだが映るのはクウェートパビリオン。

 

f:id:snowm-blog:20211101011438j:plain

f:id:snowm-blog:20211101011447j:plain

 

バーレーンのモダンアート的なデザインやカタールのスタイリッシュな雰囲気にも負けず劣らずのデザイン性。

 

f:id:snowm-blog:20211101011455j:plain

f:id:snowm-blog:20211101011504j:plain

 

天幕のような建物の構造。

中へ入ると中央部を巨大な円柱形のアートが貫く。

 

f:id:snowm-blog:20211101011514j:plain

f:id:snowm-blog:20211101011522j:plain

 

部屋の床から壁まで映像一色。 

 

f:id:snowm-blog:20211101011530j:plain

f:id:snowm-blog:20211101011537j:plain

f:id:snowm-blog:20211101011547j:plain

f:id:snowm-blog:20211101011555j:plain

f:id:snowm-blog:20211101011604j:plain

 

スロープから上の階へと上がる。

天井から吊られたスクリーンに歴史文化などに関する映像が映る。

 

f:id:snowm-blog:20211101011613j:plain

f:id:snowm-blog:20211101011620j:plain

f:id:snowm-blog:20211101011628j:plain

f:id:snowm-blog:20211101011636j:plain

f:id:snowm-blog:20211101011647j:plain

 

中心の円柱部分を通過する橋。

 

f:id:snowm-blog:20211101011654j:plain

f:id:snowm-blog:20211101011704j:plain

f:id:snowm-blog:20211101011711j:plain

f:id:snowm-blog:20211101011720j:plain

f:id:snowm-blog:20211101011729j:plain

f:id:snowm-blog:20211101011738j:plain

f:id:snowm-blog:20211101011748j:plain

 

人道支援実績に関する展示もあった。

 

f:id:snowm-blog:20211101011758j:plain

f:id:snowm-blog:20211101011817j:plain

 

クウェート航空の飛行機模型。

そして階段で屋上へと上がる。屋上はラウンジのような雰囲気。

 

f:id:snowm-blog:20211101011827j:plain

f:id:snowm-blog:20211101011837j:plain

 

外の景色も素晴らしい眺めだ。

 

f:id:snowm-blog:20211101011846j:plain

 

【伝統・先端技術の融合で大感動カザフ館】ドバイ万博全パビリオン紹介:中央アジア編

アメリカや日本パビリオンが並ぶエリアの一角にあるカザフスタンパビリオンを訪問。

こちらも列を作っているのがほとんどのパビリオンなのだが聞くとツアー方式らしいので30分に一度ぐらいしか案内しないようだ。

 

f:id:snowm-blog:20211101003857j:plain

f:id:snowm-blog:20211101003907j:plain

 

ただ嬉しいのは待ち時間を楽しめること。

キューラインに並んでいると民族楽器を使った音楽演奏が始まった。

 

f:id:snowm-blog:20211101003916j:plain

f:id:snowm-blog:20211101003927j:plain

 

音楽演奏を聴いていたところ横から踊り子が入ってきてダンスも始まった。

カザフスタン人は日本人と顔が良く似ているので日本人が外国の踊りをしているようで不思議な感覚だ。

 

f:id:snowm-blog:20211101003936j:plain

f:id:snowm-blog:20211101003946j:plain

f:id:snowm-blog:20211101003956j:plain

 

腕や腰を大きく曲げる今までみたことのない不思議な踊り。

 

f:id:snowm-blog:20211101004005j:plain

f:id:snowm-blog:20211101004016j:plain

f:id:snowm-blog:20211101004048j:plain

f:id:snowm-blog:20211101004057j:plain

 

いつの間にか踊り子が二人に増える。

 

f:id:snowm-blog:20211101004108j:plain

f:id:snowm-blog:20211101004117j:plain

f:id:snowm-blog:20211101004128j:plain

f:id:snowm-blog:20211101004137j:plain

f:id:snowm-blog:20211101004147j:plain

 

腰の反りが特徴的なバレーの要素も感じられる踊り。

 

f:id:snowm-blog:20211101004158j:plain

f:id:snowm-blog:20211101004207j:plain

f:id:snowm-blog:20211101004219j:plain

 

時間になったようで順番にステージ横のドアから建物内へと入っていく。

 

f:id:snowm-blog:20211101004235j:plain

f:id:snowm-blog:20211101004244j:plain

 

皆東アジア人らしい顔つきだ。

 

f:id:snowm-blog:20211101004256j:plain

f:id:snowm-blog:20211101004307j:plain

f:id:snowm-blog:20211101004316j:plain

 

最初の部屋ではカザフスタンの紹介がなされる。

 

f:id:snowm-blog:20211101004332j:plain

f:id:snowm-blog:20211101004342j:plain

 

中は大きな広間となっていていくつかの小部屋に自由にアクセスできる構造となっている。

 

f:id:snowm-blog:20211101004351j:plain

f:id:snowm-blog:20211101004400j:plain

 

各小部屋ごとにテーマが設定されており展示がなされているようだ。

こちらは伝統や歴史に関するコーナーで戦国武将のような甲冑が展示されていた。

カザフスタンの歴史文化が日本や中国の東アジア文化圏と連続しているのが分かる。

 

f:id:snowm-blog:20211101004415j:plain

f:id:snowm-blog:20211101004424j:plain

f:id:snowm-blog:20211101004431j:plain

 

産業に関する展示コーナー。

カザフスタンや鉱物や石油天然ガスなど地下資源の豊富な国で使われている製品などが展示されていた。

 

f:id:snowm-blog:20211101004440j:plain

f:id:snowm-blog:20211101004449j:plain

f:id:snowm-blog:20211101004505j:plain

f:id:snowm-blog:20211101004513j:plain

f:id:snowm-blog:20211101004522j:plain

f:id:snowm-blog:20211101004532j:plain

f:id:snowm-blog:20211101004541j:plain

f:id:snowm-blog:20211101004553j:plain

f:id:snowm-blog:20211101004606j:plain

f:id:snowm-blog:20211101004616j:plain

 

リンゴや穀物など農業の展示もあった。

 

f:id:snowm-blog:20211101004625j:plain

f:id:snowm-blog:20211101004635j:plain

f:id:snowm-blog:20211101004644j:plain

f:id:snowm-blog:20211101004652j:plain

 

一階の展示を見て回った人から二階へと移動していく流れ。

 

f:id:snowm-blog:20211101004659j:plain

f:id:snowm-blog:20211101004708j:plain

 

二階へ行く途中ではカザフスタンの首都であるヌルスルタンの様子が映し出される。

 

f:id:snowm-blog:20211101004717j:plain

f:id:snowm-blog:20211101004728j:plain

f:id:snowm-blog:20211101004736j:plain

 

二階は新技術・イノベーションに関する展示のようだ。

 

f:id:snowm-blog:20211101004746j:plain

f:id:snowm-blog:20211101004753j:plain

 

中央のエレベーターで上まで運ばれる金属製のボールが下まで転がり落ちるピタゴラスイッチ的な展示。

 

f:id:snowm-blog:20211101004803j:plain

f:id:snowm-blog:20211101004811j:plain

 

展示の目の前に立つと金属が回転する仕組み。立ち位置を変えるとそれに合わせて反応する。

 

f:id:snowm-blog:20211101004819j:plain

f:id:snowm-blog:20211101004830j:plain

 

どこからみても映像が見える立体的な映像展示。

 

f:id:snowm-blog:20211101004837j:plain

f:id:snowm-blog:20211101004844j:plain

 

この部屋で終わりかと思いきや、まだ最後の部屋があった。

 

f:id:snowm-blog:20211101004855j:plain

 

最後に案内されたのはこの広間。

前のステージでは天井にロボットアームらしきものが備え付けられている。

 

f:id:snowm-blog:20211101004904j:plain

 

天井にロボットアームらしきものが吊るされるステージを参加者で囲み待っていると、パフォーマーがダンスを始めた。

 

f:id:snowm-blog:20211101004914j:plain

f:id:snowm-blog:20211101004922j:plain

 

このロボットアームが動く。

 

f:id:snowm-blog:20211101004930j:plain

f:id:snowm-blog:20211101004939j:plain

 

パフォーマーがロボットアームと会話しているかのよう。

 

f:id:snowm-blog:20211101004950j:plain

f:id:snowm-blog:20211101004959j:plain

 

手のひらの上に乗ったり、吊るされたりしながらバレーらしき動きも時折みせていて伝統とモダンダンスと先端テクノロジーが融合したかのようなパフォーマンス。

 

f:id:snowm-blog:20211101005007j:plain

f:id:snowm-blog:20211101005017j:plain

 

後ろの映像が更に場面の雰囲気を作り出しており、ステージ上でパフォーマンスをするだけでなく観衆をもその世界観に引き込まれていくようなパフォーマンス。

 

f:id:snowm-blog:20211101005026j:plain

f:id:snowm-blog:20211101005036j:plain

 

時間でいえばそんなに長くはないが、間違いなくドバイ万博で一番のパフォーマンス。

先端テクノロジーの展示や伝統文化・技術の展示は決して珍しくないのだがそれらを融合したパフォーマンスは唯一無二ではないだろうか。

 

f:id:snowm-blog:20211101005047j:plain

f:id:snowm-blog:20211101005054j:plain

f:id:snowm-blog:20211101005106j:plain

 

本当にこのパフォーマーが世界観の中を移動しているかのように錯覚させる。

 

f:id:snowm-blog:20211101005115j:plain

f:id:snowm-blog:20211101005125j:plain

 

最後のクライマックスでアームの上に立ったパフォーマー

 

f:id:snowm-blog:20211101005134j:plain

f:id:snowm-blog:20211101005143j:plain

f:id:snowm-blog:20211101005152j:plain

f:id:snowm-blog:20211101005200j:plain

 

部屋を出て出口へと向かう。

カザフ館は建物の外郭建屋が一部オープンになっており闇夜に浮かぶ月が美しい。

 

f:id:snowm-blog:20211101005208j:plain

f:id:snowm-blog:20211101005218j:plain

f:id:snowm-blog:20211101005226j:plain

f:id:snowm-blog:20211101005243j:plain

 

お土産コーナー。

カザフ館の最後のステージは感動そのもの。

このドバイ万博の中でも最も良質なパビリオンであると思った。

日本館やタイ館の内容もなかなか面白いが先端技術と生身の人間による伝統的な動きを融合しているという点でカザフ館は最もお気に入りのパビリオンとなった。

 

f:id:snowm-blog:20211101005251j:plain

f:id:snowm-blog:20211101005302j:plain

 

外から見たカザフスタンパビリオン。

 

f:id:snowm-blog:20211101005312j:plain

f:id:snowm-blog:20211101005403j:plain

 

こちらはところ変わってタジキスタンパビリオン。

 

f:id:snowm-blog:20211101005411j:plain

f:id:snowm-blog:20211101005420j:plain

 

伝統文化と思われる文様が印象的だ。

 

f:id:snowm-blog:20211101005430j:plain

f:id:snowm-blog:20211101005441j:plain

f:id:snowm-blog:20211101005448j:plain

f:id:snowm-blog:20211101005456j:plain

 

館内至るところににこの円形の文様があってちょっと異様な雰囲気もする。

 

f:id:snowm-blog:20211101005507j:plain

f:id:snowm-blog:20211101005516j:plain

f:id:snowm-blog:20211101005527j:plain

f:id:snowm-blog:20211101005535j:plain

f:id:snowm-blog:20211101005543j:plain



f:id:snowm-blog:20211101005644j:plain

 

こちらはキルギス

 

f:id:snowm-blog:20211101005653j:plain

f:id:snowm-blog:20211101005702j:plain

 

面白いのがこの遊牧民用のテントの展示。

そのまま持ち込むところが大胆だが、下手にパネル展示するよりはよほどインパクトがある。

 

f:id:snowm-blog:20211101005713j:plain

f:id:snowm-blog:20211101005720j:plain

f:id:snowm-blog:20211101005729j:plain

 

小さな館内にデカデカと置かれる。

 

f:id:snowm-blog:20211101005737j:plain

f:id:snowm-blog:20211101005745j:plain

f:id:snowm-blog:20211101005754j:plain

f:id:snowm-blog:20211101005803j:plain

f:id:snowm-blog:20211101010008j:plain

 

こちらはモビリティエリアにあるトルクメニスタンパビリオン。

パビリオンの玄関に等身大の馬が五頭展示されていると思ったら、パビリオンの建物そのものにも馬の首の形が浮かび上がっている。

 

f:id:snowm-blog:20211101010016j:plain

f:id:snowm-blog:20211101010035j:plain

f:id:snowm-blog:20211101010024j:plain

 

金ぴか玄関から中へと入ると・・

 

f:id:snowm-blog:20211101010043j:plain

f:id:snowm-blog:20211101010052j:plain

 

中の部屋もまるで大統領官邸にいるかのような豪華なロビー。

さすが旧ソ連崩壊以降も独裁政治を続ける国なだけあってソ連のイメージと重なる。

 

f:id:snowm-blog:20211101010100j:plain

f:id:snowm-blog:20211101005839j:plain

 

更に奥へと入った大広間は壁一面に映像が映し出される仕組みとなっている。

 

f:id:snowm-blog:20211101005854j:plainf:id:snowm-blog:20211101005847j:plain

f:id:snowm-blog:20211101005903j:plain

f:id:snowm-blog:20211101005911j:plain

f:id:snowm-blog:20211101005920j:plain

 

上のフロアにはカフェや産業関係の展示コーナーもある。

 

f:id:snowm-blog:20211101005928j:plain

f:id:snowm-blog:20211101005938j:plain

f:id:snowm-blog:20211101005949j:plain

f:id:snowm-blog:20211101005958j:plain

 

結構クセが強めの中央アジア諸国のパビリオン群だが、中でもやはりカザフスタンパビリオンは自分の中で強烈な印象を残した。

まだアジア系ばかり回っていて北米やヨーロッパからのパビリオンを周っていないが、40程回った現状ではドバイ万博一お薦めのパビリオンである。

 

 

 

 

カザフスタン

・規 模:★★★

・美しさ:★★★+

・内 容:★★★+

・人 気:★★★

タジキスタン

・規 模:★

・美しさ:★★

・内 容:★

・人 気:★

キルギス

・規 模:★

・美しさ:★

・内 容:★★

・人 気:★

トルクメニスタン

・規 模:★★

・美しさ:★★

・内 容:★

・人 気:★★

ウズベキスタン

・規 模:★★

・美しさ:★

・内 容:★

・人 気:★