snowm-tabi-log

【世界旅ブログ】アジアの辺境・奥地へ

【震災で破壊された世界遺産】ヒマラヤ南麓横断旅12:ネパール・バクタプル

snowm-blog.hatenablog.com

ティミからバスでバクタプルへと移動。 20ルピー。

バクタプルはカトマンズ盆地地域で三番目に大きな街。

 

f:id:snowm-blog:20200506053102j:plain

f:id:snowm-blog:20200506053139j:plain

 

バスから降りた終点はバクタプルの広場のすぐ横。

 

f:id:snowm-blog:20200506053119j:plain

f:id:snowm-blog:20200506053148j:plain

 

池。

 

f:id:snowm-blog:20200506053158j:plain

f:id:snowm-blog:20200506053209j:plain

 

池の周りには地元の人達がたむろしている。

 

f:id:snowm-blog:20200506053218j:plain

f:id:snowm-blog:20200506053128j:plain

 

病院

 

f:id:snowm-blog:20200506053229j:plain

f:id:snowm-blog:20200509000224j:plain

 

チャイでお茶休憩。

 

f:id:snowm-blog:20200509000239j:plain

f:id:snowm-blog:20200509000311j:plain

 

名物のヨーグルト

椅子はなくて立ち食い式だった。

最初何もしらず食べ終わった後に, 入れ物の陶器を店員に返したらゴミ箱へ投げ捨てられた

この素焼きの器は使い捨てであった。

街は赤レンガの建物が印象的。

 

f:id:snowm-blog:20200509000335j:plain

f:id:snowm-blog:20200509000350j:plain

 

時折倒壊した建物もある。

とくに建物を支えるつっかえ棒のようなものが延々と並んでいる通りも。

建物のせいで荒々しい雰囲気もあるが治安は悪くない様子。

 

f:id:snowm-blog:20200509000400j:plain

f:id:snowm-blog:20200509000412j:plain

 

広場にはこの地に隆盛を誇りアジアの仏教建築に影響を与えたネワール建築の素晴らしい建物。

 

f:id:snowm-blog:20200509004400j:plain

f:id:snowm-blog:20200509004409j:plain

 

出てきた大きな空間はダルバール広場

世界遺産エリアのため入るのに外国人は入域チケットを購入しなければならない。1500ルピー。

 

f:id:snowm-blog:20200509004422j:plain

f:id:snowm-blog:20200509004435j:plain

 

観光客ももちろんいるのだが, 地元の子供達も結構遊びに来ている。

 

f:id:snowm-blog:20200509004445j:plain

f:id:snowm-blog:20200509004515j:plain

 

更に街の奥へと進んでいく。 

街は土建作業用の資材が沢山道端におかれていてごみごみした路地も。

まだまだネパール地震からの震災復興途上のようだ。

 

f:id:snowm-blog:20200509004527j:plain

f:id:snowm-blog:20200512022339j:plain

 

子供達の通学。

 

f:id:snowm-blog:20200512022541j:plain

f:id:snowm-blog:20200512022550j:plain

 

お土産の人達もフレンドリーに接してくれる。

特に押し売りするような感じもなくて人が良い

そこがネパールがバックパッカーから高評価を得られる理由なのだろう。

 

f:id:snowm-blog:20200512022853j:plain

f:id:snowm-blog:20200512022903j:plain

f:id:snowm-blog:20200512022914j:plain

 

井戸。

水道が整備されていないからなのか井戸で水を汲むようだ。

 

f:id:snowm-blog:20200512023035j:plain

f:id:snowm-blog:20200512023052j:plain

f:id:snowm-blog:20200512023108j:plain

f:id:snowm-blog:20200512023119j:plain

 

土産物通り。

 

f:id:snowm-blog:20200512023128j:plain

f:id:snowm-blog:20200512025012j:plain

f:id:snowm-blog:20200512025021j:plain

f:id:snowm-blog:20200512025031j:plain

 

土産屋の人と少し話したら楽器を弾いてくれた。

ネパールの人達はおしつけがましくなくて, がつがつ来る感じもないのが居心地良い。

とはいえ歴史的にはグルカ兵と呼ばれる兵士の勇猛さ, 屈強な体力は世界中に知られている側面もある。

そういう人々の気質もブータンと似ているように感じた。

 

f:id:snowm-blog:20200512025042j:plain

f:id:snowm-blog:20200512025051j:plain

f:id:snowm-blog:20200512025151j:plain

 

木造の雑貨屋。

 

f:id:snowm-blog:20200512025202j:plain

f:id:snowm-blog:20200512025215j:plain

f:id:snowm-blog:20200512025226j:plain

f:id:snowm-blog:20200512025236j:plain

f:id:snowm-blog:20200512025856j:plain

f:id:snowm-blog:20200512025922j:plain

f:id:snowm-blog:20200512025938j:plain

f:id:snowm-blog:20200512025950j:plain

 

崩れた通りを超えてバスを降りたところまで戻りカトマンズ行きバスに乗車。

20ルピー。

何人か学生も同乗した。

 

f:id:snowm-blog:20200512030648j:plain

f:id:snowm-blog:20200512030701j:plain

f:id:snowm-blog:20200512030713j:plain

 

カトマンズへと戻ってきた。

 

f:id:snowm-blog:20200512030724j:plain

f:id:snowm-blog:20200512030735j:plain

 

平日の夕方時は通勤ラッシュだ。

本屋。

 

f:id:snowm-blog:20200512030746j:plain

 

f:id:snowm-blog:20200512031424j:plain

 

夕食はタメルの有名な日本食屋絆のカツどん。360ルピー。

場所がお土産の置いてある狭い路地を入っていかなければならず何度も通り過ぎて探すのに時間がかかってしまった。

 

f:id:snowm-blog:20200512031438j:plain

f:id:snowm-blog:20200512031454j:plain

 

ネパールの土産屋。

グルカ兵の象徴であるククリ刀

そして踊り子。

 

f:id:snowm-blog:20200512031504j:plain

f:id:snowm-blog:20200512031515j:plain

 

Himaraya Cafe

ネパールは紅茶の産地であると同時にコーヒー豆の栽培地でもある。

 

f:id:snowm-blog:20200512031525j:plain

snowm-blog.hatenablog.com